Trade Trainer 株式会社AIR 當房 剛 実際どうなの?検証してみた

株、FX系
Trade Trainer

TAKAです。
いつもご一読有難う御座います!!

 

さて『Trade Trainer』という商材について取り上げたいと思います。

こちらの商材について情報を探して、たどり着いて頂いたからにはしっかりお役に立てればと考えておりますので参考になれば嬉しいです。

 

✅特商法に基づく表記

販売社名 / 正規制作元 株式会社AIR
代表者 當房 剛
所在地 兵庫県尼崎市西長洲町3丁目1-1
ONLYONE西長洲3階
本店所在地:兵庫県尼崎市東難波町4丁目21番35号217号室
電話番号 06-4950-8559
お問い合わせはメールまたは公式LINEでお願いします。
E-mail info@tradetrainer.jp
URL https://lp-1.tradetrainer.jp/lp/p-987

✅商材紹介

Trade Trainerは、過去の為替チャートを自由に再生して検証・練習ができるFX専用の検証ソフトです。MT4に対応し、チャートを高速再生や巻き戻ししながら検証でき、複数通貨ペアや時間足を同時表示してリアルトレードに近い環境で学習できます。

取引履歴の自動記録とExcelによる分析機能も搭載。初心者から中上級者まで、自分のトレード手法を徹底検証したい人に向いた設計です。
さらに体験版が提供され、20回まで取引可能(HTML・Excel保存は不可)で、製品版と同じ機能を試すことができます。ライセンスキー購入後はそのまま全機能が解放されます。

✅要点整理

  • MT4対応のFX検証・練習ソフト

  • 過去チャートを自在に再生・巻き戻し可能

  • 29,800円(税込)買い切り/月額費用なし

  • 体験版あり(20回取引可、保存機能制限)

  • 無期限LINEサポート付き

✅講師・監修者の信頼性紹介

運営は株式会社AIRで、法人として特商法表記を明示しています。
さらに、FX専門誌『外国為替』vol.12 にて「相場師クロ(黒田雄士)氏」との対談記事が掲載され、2024年WikiEXPO 香港・東京スペシャルステージへの登壇実績もあります。
これらのメディア露出とイベント参加は、教材提供者の業界での認知と信頼性を裏付ける要素といえます。ただし、開発者個人のトレード成績など数値的な実績は公開されていません。

✅費用

29,800円(税込)買い切り。
月額費用は不要で、アップデートや無期限サポートが付帯します。
返金不可のため、購入前に体験版でPC環境や操作性を確認するのが安心です。

✅安全性チェック/リスク解説

特商法表記が整備され、法人運営で問い合わせ先も明記されています。
一方で、返金保証はなく、ソフトの動作環境によっては制限が出る場合があります。体験版で動作確認を行うことがリスク回避の鍵となります。

✅利用ステップ(購入〜利用の流れ)

1.公式LPから体験版をダウンロード(20回取引まで無料)

2.気に入れば製品版を購入(29,800円(税込))

3.決済後にライセンスキーを受け取り、ソフトに入力

4.全機能を解放し、検証・練習を開始

✅口コミ・体験談

参考になればと口コミを抜粋してみました。

「チャートの自動送り速度が固定で、細かい調整ができないのが不便文章」

参照元gyakuehu.com

「機能は豊富だが、慣れるまで操作が複雑で初心者にはハードルが高い」
参照元fx-mania.net

「検証用としては良いが、実際のトレード成績向上に直結するかは不明」
参照元trading-lab.jp

✅編集部コメント/結論

「Trade Trainer」は、過去チャートを活用した練習・検証に特化した高機能ソフトです。月額不要、無期限サポート、そして体験版で事前に試せる点は大きな魅力。さらに雑誌掲載やWikiEXPO登壇といった公式実績は信頼性の裏付けになります。ただし返金不可のため、購入前に体験版を十分に利用することが重要です。

👉 結論
本気で過去検証を行いたいトレーダーに価値がありますが、「このソフトだけで勝てる」と過度に期待するのは危険です。体験版で操作感とPC環境を確認したうえで、あくまで検証・練習ツールとして導入することをおすすめします。

ここまでお付き合い頂き有難う御座います。
よき一日を。

タイトルとURLをコピーしました